CELVIANO Grand Hybrid

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
「熱狂の日」音楽祭2016 協賛レポート

CELVIANO Grand Hybrid 特設ブース

CELVIANO Grand Hybrid ミニコンサート

5月3日(火・祝) ①11:00-11:30 / ②14:10-14:40 / ③17:10-17:40

出演アーティスト: Duo Plaisir(大田佳弘&和田萌子)

1日目は、TVドラマ「のだめカンタービレ」のピアノ指導・演奏音源も担当し、CELVIANO Grand Hybrid のCMやプロモーションビデオの演奏・音源を担当いただいた大田佳弘さんが、和田萌子さんとの息の合ったピアノデュオで、クラシックの王道の連弾曲を披露していただきました。

演奏曲目(17:10-17:40の回)

  • ・フォーレ:組曲ドリーより 「子守唄」
  • ・ドビュッシー:小組曲より「バレエ」
  • ・ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番
  • ・ドヴォルジャーク:スラブ舞曲 ハ長調 作品72-7
  • ・スメタナ:連作交響詩 我が祖国より 第2曲「モルダウ」(作曲者自身によるピアノ4手連弾版)

Duo Plaisirのミニコンサートは、ハンブルク・グランドの音色での演奏からスタート。
和田さん「まず、最初にこのCELVIANO Grand Hybridを弾いてみて感じたのは『これ、本当に電子ピアノ?』という驚きでした。その第一の理由はタッチです。自分の指でコントロールして音を作り出せるのは嬉しい驚きでした。木製の鍵盤と表面の触り心地も含めた弾き心地もすごく良いです。べヒシュタインとの共同開発でその煌びやかな音や弾き心地を研究し尽くして作られたピアノということが良くわかりました。」

次はドビュッシーの曲ということで、ベルリン・グランドの音色で演奏。
和田さん「この曲を選んだのには理由があって、ドビュッシーはベヒシュタインのピアノをとても愛し、『ピアノ音楽はベヒシュタインのためだけにかかれるべきだ』という言葉を残しているほど。そのベヒシュタインと共同開発されたベルリン・グランドの音で弾かせていただきました。それと、この曲は同音連打を多用するのですが、このピアノは同音連打やトリルがとても弾きやすいことを伝えたかったのです。これまで出会った電子ピアノには無いことだったので。それどころか、とても良く調整されたグランドピアノを弾いているように感じました。」

3曲目と4曲目はウィーン・グランドの音色で。
和田さん「このように3つのグランドピアノをボタンひとつで切り替えて楽しめるのは嬉しいですね。さすがにグランドピアノを3台、ひとつの部屋に置くことは不可能に近いですから。それを、ボタンひとつで変えて楽しむことができます。また、電子ピアノならではの楽しみ方ができるのが『コンサートプレイ』。これも同様に、お部屋にオーケストラを呼ぶことなんてほぼ不可能ですが、この機能ではこのピアノの中にオーケストラの演奏が録音されていて、一人コンチェルトを楽しむことができます。難しくて弾けない、という方も、安心してください。ピアノの演奏も入ったエアピアノバージョンもあります(笑)」
と、大田さんの演奏によりチャイコフスキーの「ピアノコンチェルトNo.1 作品23 第一楽章」の1節が披露されました。

最後の曲は大作「モルダウ」。ベルリン・グランドの音色で演奏され、喝采のうちに終演を迎えました。
コンサート中は和田さんによるMCでしたが、演奏後、大田さんからも「CELVIANO Grand Hybridは、アコースティックピアノと変わらない表現ができるので弾きやすいです。デュオ演奏でも、違和感がありませんでした。」とのコメントをいただきました。